競艇グランプリの口コミは?予想の当たらない詐欺サイトなのか徹底検証
- 総合ランキング 圏外
- 的中率ランキング 圏外
- 回収率ランキング 圏外
- コロガシランキング 圏外
- 無料予想ランキング 圏外
競艇グランプリの予想は当たる?当たらない?実力を徹底検証!
今回は「競艇グランプリ」を徹底検証していく。
ネット上には、競艇予想サイトの検証記事が数多く存在する。
しかし、そのすべてが有益な情報を載せているサイトとは限らない。
中には、1度や2度しか予想に参加せず優劣を付けるサイトや予想に参加すらしないサイト。
また、見た目や特徴にケチを付け、悪い評価を下すようなサイトもある。
そこで、競艇・ボートレース予想総合研究所は「競艇グランプリ」の無料予想・有料予想を実際に購入。
どの検証サイトよりも詳しく調べ、予想を使い込むことで実力を明確にする。
また、全額自腹で予想参加を行っていくので、もし負けが続いたらその時点で検証は終了だ。
私の全力を尽くした検証を、最後までご覧頂きたい。
競艇グランプリの登録方法と特典について
はじめに競艇グランプリの登録方法と登録特典を紹介しよう。
まずは登録方法から。
登録方法について
競艇グランプリは、以下の2種類の方法で登録可能だ。
- メールアドレスによる登録
- SNSアカウントによる登録
どちらの方法で登録しても利用できるサービスは変わらないので、自分にあった方法で登録してくれ。
それでは1つづつ紹介していく。
メールアドレスによる登録
メールアドレスで登録する場合、下記の登録フォームにアドレスを入力し「無料登録して特別情報をGETする」をクリック。
URLが記載された案内メールが届くので、書かれているURLをタップしログインすれば完了だ。
注意してほしい点は、公式からのメールが迷惑メールフォルダに自動で振り分けられる場合がある事。
案内メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみて欲しい。
現状、特に非推奨のアドレスに関する記載は無いので、お好きなアドレスでの登録をおすすめする。
SNSアカウントを使った登録
競艇グランプリの登録には【Google・yahoo!・Twitter・LINE】の4つのアカウントが利用できる。
SNSアカウントで登録すれば、ログイン時にパスワードの入力を省けるという利点がある。
メールより簡単にログインを行いたいという人は、SNSアカウントで登録すると良いだろう。
登録特典について
競艇グランプリの登録特典は、10,000円分のポイントプレゼントだ。
このポイントは、サイト内で販売される有料情報を購入する際に利用できる。
競艇グランプリが提供する有料プランは全部で7種類。
最も安いプランは「お試しコース」で、料金は6,000円(60p)だ。
これなら登録特典のポイントだけで参加できるので、とてもお得に感じるが・・・
安いというだけで参加し、当たらなかったらポイントが無駄になってしまう。
ならば、稼げるプランに10,000円引きで参加したほうが良いだろう。
競艇・ボートレース予想総合研究所では、有料予想に複数回参加してより価値のあるプランを見極める。
結果を見てから決めても遅くはないので、自分にあった使い方を試して欲しい。
競艇グランプリの無料予想に参加
ここからは、実際に競艇グランプリの無料予想に参加していくのだが・・・
現状、まだ参加できていない。
予想に参加次第結果を記載するので、こまめにチェックしてほしい。
しかし、「結果が出るまで待てない!」「すぐ稼ぎたい!」という方も中にはいるだろう。
そこで、競艇・ボートレース総合研究所が検証した「無料予想でも稼げる競艇予想サイト」をまとめた。
今すぐに無料予想で稼ぎたいという方は、競艇グランプリの参加結果が出るまでの間、ぜひ参考にして欲しい。
競艇グランプリの運営会社情報について
続いて、競艇グランプリの運営会社情報をチェックしてみる。
参考にするのは、サイトに掲載されている特定商取引法に基づく表記だ。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと消費者を守るルールを定めている。
そのうち、事業者が守るべきルールが以下の4点。
- 氏名等の明示の義務付け
- 不当な勧誘行為の禁止
- 広告規制
- 書面交付義務
この中の氏名等の明示の義務付けが特定商取引法に基づく表記の記載という訳だ。
義務付けられているということは、虚偽はもちろん架空の内容を記載すれば法律違反となる。
では、競艇グランプリはしっかり掲載しているのだろうか。
詳しく調べてみよう。
運営会社 | 競艇グランプリ運営事務局 |
---|---|
運営責任者 | 木村 直樹 |
所在地 | 東京都荒川区東日暮里5丁目48-3 |
電話番号 | 03-5937-0168 |
お問い合わせ | info@kyotei-grandprix.com |
受付時間 | 記載なし |
販売価格 | ポイント制(1pt=100円) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード決済 |
IPアドレス | 133.167.42.64 |
競艇グランプリの運営会社に関する更に詳しい内容が知りたい方は下記を確認して下さい。
運営会社について
競艇グランプリの運営会社は『競艇グランプリ運営事務局』と表記されている。
実はこの「運営事務局」は法人名ではなく、会社の一部機関を示す名称に使われる。
大基の会社の存在は確認できなかったが、詐欺被害等が報告されているスレッドもなかった。
今の所、特に気にする必要はなさそうだ。
運営責任者について
競艇グランプリの運営責任者は『木村 直樹』。
運営会社と同様に、検索エンジンを使って調べてみた。
ヒットしたのは、おそらく同姓同名の他人の物と思われるSNSや紹介ページばかり。
が実在する人物なのかは不明だが、悪評や詐欺被害の報告等は見られなかった。
こちらも特に気にする必要はなさそうだ。
所在地について
「競艇グランプリ運営事務局」の所在地を地図で検索。
「レジェンド日暮里」という建物が該当した。
詳しく調べてみると、一般居住者向けのアパートだった。
競艇グランプリは個人経営のサイトなのだろうか。
少々疑問は残るが・・・
いずれにしても、表記内容に嘘の記載は確認できなかった。
所在地に関しても、問題ないと見て良さそうだ。
結論から言うと、法律的に問題はなかった。
記載事項に若干の不透明さはあるが、そこまで気にする必要はなさそうだ。
競艇グランプリの有料プランについて
競艇グランプリが提供する有料プランは全部で7種類だ。
お試しコース
1人1回限り!安くても高精度
プラン料金 | 6,000円(60p) |
---|---|
目標金額 | 50,000円 |
買い目点数 | 3連単7点 |
レース提供数 | 1レース |
舟券代(推奨金額) | 1点1,000円 |
シングル(デイ・ナイター)
安定感抜群の堅実はコース
プラン料金 | 15,000円(150p) |
---|---|
目標金額 | 150,000円 |
買い目点数 | 3連単7点 |
レース提供数 | 単発2レース |
舟券代(推奨金額) | 計14,000円 |
レギュラー(デイ・ナイター)
安価でコロガシ体験!
プラン料金 | 20,000円(200p) |
---|---|
目標金額 | 200,000円 |
買い目点数 | 3連単3~10点 |
レース提供数 | 2レースコロガシ |
舟券代(推奨金額) | 15,000円 |
ブロンズ(デイ・ナイター)
的中×回収のバランス型コース
プラン料金 | 30,000円(300p) |
---|---|
目標金額 | 300,000円 |
買い目点数 | 3連単3~10点 |
レース提供数 | 2レースコロガシ |
舟券代(推奨金額) | 15,000円 |
シルバー(デイ・ナイター)
リピート率NO.1コース
プラン料金 | 50,000円(500p) |
---|---|
目標金額 | 500,000円 |
買い目点数 | 3連単3~10点 |
レース提供数 | 2レースコロガシ |
舟券代(推奨金額) | 15,000円 |
ゴールド(デイ・ナイター)
帯封獲得も夢じゃない!
プラン料金 | 100,000円(1,000p) |
---|---|
目標金額 | 1,000,000円 |
買い目点数 | 3連単3~10点 |
レース提供数 | 2レースコロガシ |
舟券代(推奨金額) | 15,000円 |
プラチナ(デイ・ナイター)
直前まで調べ上げたナイター限定情報!
プラン料金 | 150,000円(1,500p) |
---|---|
目標金額 | 2,000,000円 |
買い目点数 | 3連単3~10点 |
レース提供数 | 2レースコロガシ |
舟券代(推奨金額) | 15,000円 |
競艇グランプリの口コミは?評判・評価を比較してみた
ここでは、競艇・ボートレース総合研究所に届いた競艇グランプリに関する口コミを紹介する。
まずは高評価の口コミから。
数回使ったけど、結構当たる方だと思うよ。
トリガミもあるけど気にならない程度だし。
ここでガクッと調子落ちなければなかなかいいサイトだと思う。
ミラさんの口コミは、無料予想について。
数回参加して、満足のいく結果を残せているようだ。
続いて低評価の口コミ。
毎日使ってるわけではないのでなんとも言えないですが、手放しで称賛できるほどではないです
当たる時は当たるし外れるときは外れる
それで私は結局収支はプラマイゼロくらいです
もうちょっと頑張ってほしいというのが率直な感想です
こちらの方も、無料予想に関しての口コミ。
しかし、ミラさんとは違いあまり満足いく結果を残せていない様子。
競艇はギャンブルなので、必ず当たるとは限らない。
参加したタイミングによってはもちろん不的中の場合もあるだろう。
ただ、プラマイゼロということで、そこまで精度は低くなさそうという印象。
現状では予想精度の良し悪しは判断はしきれないが、ある程度期待しても良さそうだ。
競艇グランプリの口コミ・評判・評価の検証結果
これまでの検証結果と、競艇・ボートレース総合研究所に集まった口コミ・評判を踏まえて・・・
競艇グランプリを検証中の競艇予想サイトとする。
無料予想に関しては、まだ参加できていないというのが現状。
優良サイトなのか、もしくは詐欺サイトなのか。
まだまだ判断要素が少ないため今後も検証を続けていくつもりだ。
是非、こまめにチェックしてほしい。
競艇・ボートレース総合研究所では、競艇グランプリをさらに詳しく評価するために口コミを募集している。
無料情報・有料情報の結果等を口コミ投稿フォームから投稿してもらえたら幸いだ
おすすめの当たる競艇予想サイトを使えば3倍以上の利益になる
ここまでの検証結果を見て頂ければ、競艇グランプリは稼げる競艇予想サイトであることは理解して頂けたと思う。
競艇グランプリだけ使ってもかまわないが、正直1サイトの利用だけでは稼ぎにくいのは事実。
1サイトだけだと負けてしまえばそこで終わりだが、複数のサイトを使っておけば保険としてもなるし、全サイト当たれば3倍以上の利益となる。
なので、以下を対象に無料予想の調子が抜群なおすすめの当たる競艇予想サイトを皆様に紹介する。
- 的中率と回収率のバランスが取れている
- 話題中の新サイト
長く安定した成績を収めるサイトは保険として利用。
話題沸騰中の新サイトは爆発力が抜群。
これからおすすめするサイトは私も利用しているのだが、合わせて驚くほどの利益が出てるので、ぜひ皆様も活用してほしい。
的中率と回収率のバランスが取れているサイト:競艇エキスパート
無料予想
驚きの的中率。
僅かな期間の無料予想の参加で、これほどまでの成績を収めるのであれば何一つ文句はない。
的中率は6割程度あればよいとされるが、競艇エキスパートではかなり高い数値を記録している。
この結果を見て、競艇エキスパートを使わないという選択肢はない。
毎日2レースも提供されていて、稼げるチャンスが多い競艇エキスパートは是非登録しておいて欲しい。
話題沸騰中の新サイト:ボートチェス
無料予想
ボートチェスの無料予想を一定期間検証して分かったが、その魅力は高い回収率があること。
これを実現可能にしているのが、5,000円という少ない投資金額で当てているからだ。
ボートチェスは、情報収集に自信があるサイト。
事前にある情報を集め、入線が期待される艇を選び抜けている証拠とも言えるだろう。
その結果、高い的中率を維持しつつも、他の競艇予想サイトと一線を画す回収率を叩き出している。
コンスタントに予想を当てつつ、利益に期待できるのは競艇予想サイトとしてはベスト。
さらに、毎日無料で予想を公開しているので、稼げるチャンスを参加できていないのは非常に勿体ないと言っても過言ではない。
ぜひ、ボートチェスの実力をその目で見てくれ!
LINE友だち追加で特別情報をGET
ここまで見てくれたみんなに重要なお知らせが・・・
競艇・ボートレース予想総合研究所では、公式アカウントを友だち追加してくれた方にのみ、ここでしか得られないお得な情報を無料配信中。
配信内容は以下の通り。
- 即戦力になること間違い無しの新サイト
- SGやG1会場での勝率が高いサイト
- 直近の成績がずば抜けてるサイト
数百を越える競艇予想サイトの実力を網羅している私が、優良認定したものから”今最も勝率が高い”と判断したサイトを厳選。
『今すぐ稼げるサイトが知りたい!』という方はもちろん。
勝機を逃さないためにも、今のうちに友だち追加をしておくことをオススメする。
LINEで「@328ojmby」をID検索をするか、以下から友だち追加をすることができる。
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
数回使ったけど、結構当たる方だと思うよ。
トリガミもあるけど気にならない程度だし。
ここでガクッと調子落ちなければなかなかいいサイトだと思う。
え、このサイトの評価ってめっちゃ良いってわけじゃないんだ。
俺はめちゃくちゃ稼げたから競艇グランプリのこと評価してんだけどな。
俺の稼げるのハードルが低すぎるのかなw
毎日使ってるわけではないのでなんとも言えないですが、手放しで称賛できるほどではないです
当たる時は当たるし外れるときは外れる
それで私は結局収支はプラマイゼロくらいです
もうちょっと頑張ってほしいというのが率直な感想です