下関競艇の予想の仕方・ポイント・コツを紹介
皆さんこんにちは。
競艇・ボートレース予想総合研究所の管理人、オグラアキオだ。
今回は、競艇開催場の1つである【下関競艇場の予想の仕方・特徴・ポイント】について紹介する。
下関競艇は山口県下関市にある競艇場で、ナイターレース専門の開催場となる。
そんな下関競艇は、競艇ユーザーの中で「出来ることなら勝負したくない」と言われるほど予想の難しい競艇場だ。
競艇の予想をカジッたくらいでは話にならないレベルなので、ちょっと遊んでみる程度の気持ちで勝負をしても負けるのがオチだ。
そこで、ここでは下関競艇予想の勝率を上げるための厳選情報をまとめている。
記事の最後には、数多くの競艇予想サイトを検証してきた私が下関競艇場の予想が得意な競艇予想サイトを1つ紹介している。
的中率は80%を越えている実力派のサイトなので必ずチェックしてほしい。
下関競艇の特徴について
では下関競艇の特徴を確認していこう。
下関競艇の主な特徴は3点。
- インコースの有利が目立つ
- 横風がレースを大きく左右する
- 悪天候だと4コースの勝率が高い
まずは「インコースの有利」について。
下関競艇場はスタート地点から第2ターンマークまでの距離が173mと他の競艇と比べて長く、インコースが主導権を握りやすくなるため、他の競艇場と比べて「インコースが有利」な競艇場と言われている。
現に、下関競艇で開催された過去1年間のレース結果を見てみると、その勝率や連対率の高さは明らかだ。
コース | 出走数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
1号艇 | 2163 | 57.6% | 74.9% | 84.0% |
2号艇 | 2158 | 13.4% | 37.8% | 58.4% |
3号艇 | 2159 | 10.9% | 33.5% | 53.4% |
4号艇 | 2160 | 10.7% | 29.7% | 51.6% |
5号艇 | 2157 | 5.1% | 16.1% | 32.7% |
6号艇 | 2145 | 2.4% | 8.5% | 20.9% |
競艇はインコースがとても有利な競技として有名なので「そんなの当たり前だろ」と思う方もいるだろう。
しかし、平和島競艇や桐生競艇のようにインコースの勝率が低く安定しない競艇場もあるので。
競艇=インコースが強い。
なんて固定観念は捨てて、その競艇場にあった予想をしないと勝率は上がらない。
ということだ。
では、なぜ、下関競艇のインコースは安定しているのに、競艇ユーザーは出来ることなら勝負したくない、と思っているのか。
その理由は下関競艇が「風の影響をモロに受ける競艇場」だからだ。
下関競艇の水面は海水のため、気候に変化がなく安定した水面をキープしているなら特に問題はないのだが。
大潮の時間帯や満潮になると海水の流入でうねりが生じ、水面は一転して荒れ模様となる。
うねりが出るとまくりは効きづらく、波が高くなればインコースは安定しない。
これが下関競艇は「出来ることなら勝負したくない」に繋がっているわけだ。
では、何を重視すれば下関競艇の勝率は上がるのか・・・。
下関競艇の特徴を頭に入れた上で過去のデータを参考にもう少し詳しく調べてみよう。
下関競艇場のコース別成績で予想してみる
ここからは2018年01月1日〜2018年12月31日までの1年間の結果を参考にした、天候別の成績を基にしてみよう。
・コース別成績(雨・雪)
コース | 出走数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
1号艇 | 364 | 56.5% | 76.1% | 84.8% |
2号艇 | 362 | 13.2% | 38.9% | 59.3% |
3号艇 | 361 | 12.7% | 34.6% | 55.4% |
4号艇 | 362 | 10.5% | 32.0% | 55.2% |
5号艇 | 361 | 3.8% | 11.3% | 26.5% |
6号艇 | 359 | 3.3% | 8.0% | 20.0% |
・コース別成績(風6m以上)
コース | 出走数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 |
1コース | 60 | 40.0% | 66.6% | 76.6% |
2コース | 61 | 9.8% | 44.2% | 70.4% |
3コース | 60 | 15.0% | 30.0% | 46.6% |
4コース | 61 | 24.5% | 39.3% | 52.4% |
5コース | 60 | 10.0% | 18.3% | 36.6% |
6コース | 61 | 1.6% | 3.2% | 19.6% |
ここで最も気になったのは、コンディションが悪くなるほど「4コースの勝率が高くなる」ということだ。
少し天気が悪いくらいじゃ1コースの勝率に影響はないが、風速6mになると1コースの勝率は40%まで下がり、4コースの勝率は24%と破格の数値を叩き出している。
連対率で見ると52.4%。
約2回に1回は舟券に絡む計算になる訳だ。
悪天候なら一波乱ある。
水面が平穏なら安定した1コースで狙って、風が強くコンディションが悪いなら4コースを絡めれば良い。
その時、その状況に応じて選出艇を変えることが下関を攻略するための第一歩だ。
とはいえ、天候や水面を個人が把握するのはどうしても限界がある。
そこで、競艇・ボートレース予想総合研究所がオラレ下関オープン6周年記念「ヤクルト杯」で活躍が期待できる選手を特別に公開する。
【最新】下関競艇で開催される直近のレースをご紹介!
下関競艇で開催される直近のレースをご紹介する。
直近の下関競艇で開催されるレースといえば【一般競走】スポーツ報知杯だ。
レース情報はこちら。
- レース名:【一般競走】スポーツ報知杯
- 開催日:2022年6月25日(土)〜2022年6月30日(木)
下関競艇で開催されるスポーツ報知杯。
今回紹介した下関競艇での予想の仕方・ポイント・コツを振り返り、上手く予想に活用してほしい。
この内容を知っているか知らないかでは、結果に差が生まれるだろう。
下関競艇場で「勝ちたい!」「負けられない!」という方へ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
下関競艇場の予想のポイントやコツをご紹介してきました。
下関競艇場は、季節毎に特徴が変わる競艇場です。
この記事を読めば特徴や予想のポイント・コツが分かります。
しかし、競艇のようなギャンブルには困難がつきものなので、始めからそう簡単にはいかないでしょう。
選手同士の思惑が絡み合ったり、思わぬアクシデントがある競艇の予想は、様々な質が良い情報を数多く入手できるかが稼げるか稼げないかのポイントになってきます。
ただ、1人では数多くの情報を集めるのは非常に困難。
なので私も、予想のプロが運営する競艇予想サイトから毎日情報を仕入れています。
このような競艇予想サイトは、現地調査や独自のコネクションを活用し、個人では到達できない情報力を実現できるという大きいメリットが存在。
そのうえ、長年の経験があるプロの予想師やAIなどを用いて買い目構築しているので、一般的な予想では到底たどり着けない領域です。
これから紹介する競艇予想サイトは、どれも私が実際に会員登録して検証し「実際に稼げたサイト」だけを紹介しています。
全てのサイトで、無料予想を提供しているので、まずは気軽に登録して明日からの買い目を確認してみるのがオススメです!
おすすめする競艇予想サイトの選定基準
おすすめ選定基準
- 的中率70%以上、回収率160%以上の実績をもっていること
- 無料予想の精度が高く、コンスタントに的中していること
- ユーザーによる口コミ評価が高いこと
当たって稼げる優良競艇予想サイトは、ごくわずかしか存在しない。
優良競艇予想サイトは数ある競艇予想サイトのうち、数%程度だ。
むやみやたらに競艇予想サイトを利用していては、悪徳な競艇予想サイトで失敗する可能性の方が十分に高い。
そこで、数々の競艇予想サイトを実際に参加した私が、自信を持っておすすめの競艇予想サイトを紹介する!
以下で紹介するおすすめサイトは、優良競艇予想サイトの中でもピカイチ。
「今後も競艇で稼ぎたい!」
と願う方にとっては、鬼に金棒となるサイトを集めたので、ぜひ利用してみてくれ。
おすすめの競艇予想サイト1つ目「競艇ラボ」
無料予想
僅かな期間の参加で、利益は29万円を超えた!
的中率は75.8%と、かなり高水準の記録。
たった1週間程の無料予想の参加で、これほどまでの成績を収めるのであれば申し分ない。
競艇ラボと同等の成績を期待できる競艇予想サイトは、片手で数えれる程だろう。
この結果を見ただけで競艇ラボの利用価値が高いことは明らか。
是非、皆さんにも競艇ラボは登録しておいて欲しい。
おすすめの競艇予想サイト2つ目「万舟戦争グリーンベレー」
短期間の参加で、利益は30万円を超え!
的中率は高い水準をキープしつつも、回収率は文句のつけようがない素晴らしい結果に。
僅かな期間の無料予想の参加で、これほどまでの成績を収めるのであれば申し分ない。
的中率と回収率のバランスが優れているので、参加しているだけで的中と高配当の両方を掴み取れる可能性が高い。
この結果を見ても、競艇グリーンベレーを使わないという手段はないだろう。
是非、皆さんにも競艇グリーンベレーは登録しておいて欲しい。
おすすめの競艇予想サイト3つ目「競艇ゴールド」
無料予想
驚異的な成績だ!
継続的に競艇ゴールドの無料予想を検証してきたが、高いバランス力を叩き出している。
検証を進めていくと、競艇ゴールドの無料予想がどのようなものか分かってきた。
それは、硬いレースでは確実に当てて的中率を担保しつつ、ここぞという勝負所で大きな配当を獲得しているということ。
競艇ゴールドは、レース選びや選手選びが非常に上手い。
その結果、高い的中率を維持しつつも、過去には10万円を超える払い戻しを獲得したこともある。
負けを減らしコツコツ勝ちつつ、大きな利益が得られるこのスタイルは非常に魅力的。
さらに、毎日無料でデイ・ナイターの2レース公開されているので、どのタイミングでも参加しやすいので、今登録しないと勿体ないと言っても過言ではない。