黒舟の口コミ・評判・評価
更新日:2019.12.12競艇・ボートレース予想サイト「黒舟」を超検証〜ガチで舟券買ってみた〜
今回私が検証するのは「黒舟」という競艇予想サイト。
検証を始める前に少しだけ黒舟について調べてみたところ・・・
・黒舟って使えんの?口コミの評価微妙
・黒舟って名前だけでなんか怪しいんだけどw
黒舟について疑っている人が多いようだ。
口コミの中には、見た目や名前などの”偏見”も含まれているため、判断材料としては少ない。
黒舟の予想で「稼げる」「稼げない」を判断するためには実際に利用してみる他はないだろう。
今回は、私が実際に参加した予想の買い目と結果を公開していくので、最後までチェックして頂きたい。
稼げる競艇予想サイトであれば運営の安全面も徹底的に調べよう。
黒舟の登録について
予想を受取る為には、黒舟の会員にならなければならない。
なので、安全性を確かめる為にも登録してみる。
ちなみにこれが黒舟の登録フォームだ。
メールアドレスを入力して「今すぐ無料会員登録!」を押せば、本登録のURLが送られてくる。
たった2分程で簡単に出来てしまった。
登録が出来たので予想を見れるが、重要なのは安全面。
放置して数日様子を見たが、迷惑メールは一切送られてこなかった。
個人情報も漏洩している様子はなかったので一先ず安心。
黒舟の無料予想に参加(2019/12/05更新)
それでは、黒舟の無料予想に参加した最新の結果をまとめていく。
私が直近で参加した2019年12月03日の買い目はこちら。
![]() | 日付 | 2019/12/03 |
---|---|---|
レース | 鳴門1R | |
券種 | 3連複 | |
点数 | 6点 | |
投資金額 | 6,000円 | |
目標金額 | なし |
気になる前売りオッズを見てみよう。
- 1=2=4→2.2倍
- 1=2=5→5.7倍
- 1=2=6→12.3倍
- 1=4=5→6.5倍
- 1=4=6→14.1倍
- 1=5=6→40.9倍
提供された予想は、1号艇の平尾選手を軸とした3連複の6点。
相手は3号艇の村上選手を除いた4艇だ。今節は5着と6着のみ。成績を見ても妥当だろう。
的中するかはあまり心配なさそうだが、気になるのは配当。買い目の内2点はトリガミだ。
欲を言えば利益がほしいが…3連複は的中率重視。あまり期待しすぎないでおこう。
では鳴門01Rの結果がこちら。
1=2=6で的中!
払戻金は12.3倍×1,000円なので12,300円。
6番人気での的中となったが、利益は十分すぎるほど獲得できた。
今月も好調の滑り出し。次回も期待できそうだ!
これからも黒舟の無料予想に参加した際は更新するのでお楽しみに。
黒舟の無料予想の結果まとめ
- 2019年12月03日
- 鳴門01R
- 三連複 1-2-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:12,300円
- 回収率:205%
- 2019年11月29日
- 徳山01R
- 三連複 1-4-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:5,200円
- 回収率:86.7%
- 2019年11月20日
- 鳴門01R
- 三連複 1-3-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:24,500円
- 回収率:408.3%
- 2019年11月13日
- 三国01R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:7,500円
- 回収率:125%
- 2019年10月23日
- 鳴門01R
- 三連複 1-2-3 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年10月04日
- 戸田01R
- 三連複 3-5-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年09月26日
- 唐津12R
- 三連複 1-3-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:8,000円
- 回収率:133.3%
- 2019年09月25日
- 唐津05R
- 三連複 2-3-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:9,400円
- 回収率:156.6%
- 2019年09月21日
- 徳山05R
- 三連複 1-5-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年09月15日
- 芦屋05R
- 三連複 1-2-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:16,800円
- 回収率:280%
- 2019年09月12日
- 芦屋12R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:9,200円
- 回収率:153.3%
- 2019年09月11日
- 徳山03R
- 三連複 1-2-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:10,800円
- 回収率:180%
- 2019年09月07日
- 三国05R
- 三連複 3-4-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:10,800円
- 回収率:180%
- 2019年09月06日
- 三国04R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:24,600円
- 回収率:410%
- 2019年09月05日
- 唐津02R
- 三連複 1-2-3 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年09月03日
- 三国03R
- 三連複 1-3-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:7,800円
- 回収率:130%
- 2019年09月02日
- 芦屋05R
- 三連複 1-2-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:7,000円
- 回収率:116.6%
- 2019年08月29日
- 江戸川03R
- 三連複 5-1-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年08月27日
- 徳山04R
- 三連複 1-3-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:24,200円
- 回収率:403.3%
- 2019年08月16日
- 徳山04R
- 三連複 1-4-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:17,400円
- 回収率:290%
- 2019年08月14日
- 唐津03R
- 三連複 3-1-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年08月07日
- 徳山04R
- 三連複 1-3-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:40,000円
- 回収率:666.6%
- 2019年07月31日
- 唐津03R
- 三連複 1-3-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:17,000円
- 回収率:283%
- 2019年07月29日
- 唐津04R
- 三連複 1-3-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:6,400円
- 回収率:106%
- 2019年07月22日
- 三国04R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:8,200円
- 回収率:136%
- 2019年07月16日
- 唐津01R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:9,000円
- 回収率:150%
- 2019年07月10日
- 芦屋02R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年07月05日
- 唐津04R
- 三連複 1-5-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:12,600円
- 回収率:210%
- 2019年06月26日
- 芦屋04R
- 三連複 1-4-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:23,600円
- 回収率:393.3%
- 2019年06月19日
- 徳山05R
- 三連複 1-3-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:7,000円
- 回収率:116.6%
- 2019年06月13日
- 唐津01R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年06月06日
- 三国04R
- 三連複 1-2-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:8,400円
- 回収率:140.0%
- 2019年05月30日
- 徳山01R
- 三連複 1-5-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年05月28日
- 芦屋03R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:18,400円
- 回収率:306.6%
- 2019年05月23日
- 浜名湖01R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:11,800円
- 回収率:196.6%
- 2019年05月21日
- 徳山05R
- 三連複 1-3-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年05月17日
- 三国03R
- 三連複 1-4-3 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:8,600円
- 回収率:143.3%
- 2019年05月07日
- 徳山05R
- 三連複 2-3-4 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:9,800円
- 回収率:163.3%
- 2019年05月01日
- 三国02R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:0円
- 回収率:0%
- 2019年04月26日
- 唐津02R
- 三連複 1-2-6 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:29,400円
- 回収率:490%
- 2019年04月23日
- 徳山04R
- 三連複 1-2-5 買い目
- 舟券代:6,000円
- 払戻金:7,200円
- 回収率:120%
戦績:41戦31勝10敗
的中率:75.6% 回収率:193.2%
合計投資金額:246,000円
合計払い戻し金額:475,200円
総収支:+229,200円
3連複でも的中率が安定すれば稼げることが分かった。
初参加の時は正直”絶対に稼げない”と思っていたが、継続して参加することで大きな結果を与えてくれた。
運が良くても的中率75%は素人でも無理、これが黒舟の実力ということだ。
今後も検証を兼ねて、黒舟の予想に参加していこうと思う。
黒舟の無料予想は特定の競艇場に強い!?
黒舟の無料予想のデータが集まってきたので各開催場ごとの成績をまとめてみた。
※2019年12月05日更新
開催場 | 成績 | 勝率 | 回収率 |
桐生 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
戸田 | 1戦1勝0敗 | 100% | 116.7% |
江戸川 | 1戦1勝0敗 | 100% | 393.3% |
平和島 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
多摩川 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
浜名湖 | 1戦1勝0敗 | 100% | 196.7% |
蒲郡 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
常滑 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
津 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
三国 | 8戦6勝3敗 | 62.5% | 236.7% |
びわこ | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
住之江 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
尼崎 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
鳴門 | 3戦3勝0敗 | 100% | 240% |
丸亀 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
児島 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
宮島 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
徳山 | 10戦8勝2敗 | 80% | 140.3% |
下関 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
若松 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
芦屋 | 6戦5勝1敗 | 83.3% | 293.3% |
福岡 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
唐津 | 10戦6勝4敗 | 60% | 134% |
大村 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
三国・徳山・芦屋に注目して欲しい。
参戦数はまだ少ないが、現状勝ち越していて回収率の高い開催場という結果が出た。
徳山・芦屋は勝率80%超え、特に芦屋は回収率もズバ抜けて高いため、この2会場の予想が提供されたら間違いなく勝負するべきだ。
三国は回収率が236.7%と一発も狙える。
芦屋と比べると少し劣るが、どちらの競艇場でも”勝ち”は揺るがないだろう。
さらに、時間帯別のデータをまとめてみると面白いことがわかった。
時間帯 | 成績 | 勝率 | 回収率 |
8時 | 6戦5勝1敗 | 83.3% | 170.6% |
9時 | 11戦9勝2敗 | 81.8% | 207% |
10時 | 19戦13勝6敗 | 68.4% | 200.9% |
11時 | 2戦2勝0敗 | 100% | 115.0% |
12時 | 1戦1勝0敗 | 100% | 393.3% |
13時 | 0戦0勝0敗 | 0% | 0% |
14時 | 1戦0勝1敗 | 0% | 0% |
9時・10時台しかない!
どちらの時間帯も提供数が多い中で、回収率200%を超えている。
特に9時台は勝率も81.8%の高確率!安定感のある勝負ができそうだ。
三国・徳山・芦屋で9時・10時台のレースが提供されたら「鉄板」だな。
上記のデータはあくまでも現状までの数値を参考にしているため、多少のズレや誤差はあるかもしれない。
それでも結果が出ている以上、黒舟を認める他はない。
黒舟の有料予想について(2018/12/25参加)
黒舟の有料情報について調べてみた。
黒舟に用意されている主なプランは3つで、無料予想と同様に毎日参加することができる。
コース名 | 参加料金 | 情報公開日 | 目標金額 | 提供レース数 |
ブースト | 1万9800円 | 月水金土日 | 30万円 | 2レース |
セカンドインパクト | 3万9800円 | 月水金土日 | 50万円 | 2レース |
ギア・サード | 8万9800円 | 月水金土日 | 100万円 | 2レース |
一番安いブーストプランなら1万9800円で参加することができるので、ここまで無料予想で稼いだ利益で十分に参加できる。
最高位のギアサードも許容範囲内だけど、絶対に当たるわけではないしハズレた時のリスクを考えたら、まずはブーストから始めるのが無難だろう。
ということで、黒舟では一番安価で参加しやすい「ブースト」に参加してみた。
実際に提供された買い目がコレ。
三国6Rと三国9Rをコロガシで狙う予想だ。
1レースの買い目は3連単の5点で1点あたりの購入金額は2,000円で、合計10,000円で勝負することになる。
提供された買い目の前売りオッズはこんな感じ。
- 1-4-2→17倍
- 1-4-6→83倍
- 2-3-6→82.5倍
- 2-4-3→20.6倍
- 3-4-6→888.6倍
最高で888.6倍とか夢ありすぎ。
ちょっと厳しそうだけど、もしも3-4-6で決まったらコロガさずに辞めちゃうかもw
当たらなければ意味がないのでちょっと気は早いが、まずは期待してみよう。
まずは1レース目、三国6Rの結果は・・・
的中!まずは1勝目。
20.6倍に2,000円なので41,200円の払い戻しを獲得。
ここで辞めても既にプラスだけど、2レース目次第で化けそうだし貪欲に責める!
ちなみに、三国9Rの前売りオッズを参考に結果を確認してみると。
- 1-2-4→26.9(220,580円)
- 1-3-4→40.5倍(332,100円)
- 2-1-4→22.5倍(184,500円)
- 3-2-1→32.3倍(264,860円)
- 3-2-4→27.2倍(223,040円)
1-3-4がかなり魅力的。
1レース目が当たらなかったり、2レース目がハズレてしまうと災難だが、1コースが頭でも高額払い戻しが狙えるのがコロガシの良いところ。
このままの勢いで連勝に期待しよう。
気になる2レース目の結果は・・・
見事に的中!
コロガシ大成功だ!
最終的なオッズは前売りと変わらず27.2倍なので、最終的な払い戻し金額は223,040円。
情報料金と1レース目の投資金額を差し引いても193,240円のプラスとなった。
無料予想では3連複ばかりだけど、黒舟は3連単でもしっかりと結果を残せるサイトだった。
今後も黒舟の有料予想に参加した際は更新していくので、是非ともチェックして頂きたい。
黒舟を利用したユーザーの口コミを調べてみた
競艇・ボートレース研究所には、黒舟を利用したユーザーからの口コミが複数投稿されているので、その中から特に気になった口コミを紹介したいと思う。
◆投稿者ma-berikkuさん
昔は競馬を中心に遊んでいましたが、やはり中々稼げなくて路頭に迷うはめに…でも競艇が当たりやすいって友人に誘われてからはずっと競艇しかやってません。まぁそれでも自分で予想するやつは的中しないものばかりでどうしたもんかと悩んでいたところここのサイトに巡り合いました。
もうかれこれ2年以上お世話になっているのですが、それなりにプラス収支へと駆け上がることができています。
不的中になってしまう週なんかもありますし、お金がなかった時代は見ているだけの状態でしたが、今ではお金に困らない生活をしており、完全に遊び感覚で投資をしています。
もちろん当たりやすい情報ばかりくれるからこそ、今でも他のサイトを利用しようとは一切思っていません。
担当の方々もとてもいいかたばかりで丁寧にサポートしてくれます。
初回で15,800円の情報もありますし、様々な面でこちらのサイトはずば抜けていますので、どうぞ興味があれば登録してみて下さいね!!
ma-berikkuさんはいい感じに黒舟を使いこなしているようだ。
黒舟をきっかけに競馬から競艇へシフトチェンジ。
黒舟が稼げる競艇サイトだからこそのきっかけだろう。
どんなに調子の良いサイトでも完全勝利はありえない。
黒舟のように安定した予想を提供してくれるサイトは一握りしか存在しないため、黒舟を利用しているユーザーは他のサイトを利用せずに、黒舟を使い続けているのだと思う。
黒舟の運営期間を調べてみる
黒舟の予想で稼げることが分かった。
後は、黒舟の運営元は安心できる会社なのか。
まずは黒舟のドメイン取得日・IPアドレス・利用しているサーバーを参考に、どのくらい運営している競艇サイトなのか調べてみた。
- ドメイン取得日(2015年01月22日)
- IPアドレス(160.16.147.112)
- 利用サーバー(APNIC)
黒舟のドメイン取得日は2015年01月22日。
私が黒舟の存在を確認したのは2018年10月なので、ドメインを取得してから約3年は経過しているらしい。
ドメインを取得日=サイトの運営期間ではないため、黒舟がどのくらいの時期から運営しているのか定かではないが・・・。
それでも2年以上は運営しているので、評価は高い。
悪徳競艇予想サイトの場合だと、長く持って1年なので黒舟の運営期間を見てみると間違いなく安全。
ユーザーからの信用度も高い気がする。
黒舟を運営する会社とその詳細について
黒舟はどのような会社が運営しているのか?
特商法の表記を参考に色々と調べてみた。
まずは運営会社の「合同会社レック」について。
検索エンジンで調べてみたところ、同じ名前の会社が同じ所在地で登記してあることが確認出来た。
運営会社については問題はないだろう。
続いて、所在地の「東京都江東区新大橋3-7-8」をストリートビューでみてみる。
このあたりのマンションだろうか。
所在地には建物名・階数・部屋番号などの記載がないため特定には至れなかったが、幸いにも運営会社の登記は確認できているので、そこまでの不安はない。
稼げる予想を提供しているし、これくらいなら目を瞑っても問題ないだろう。
黒舟のまとめ
黒舟を利用・検証してみた結果。
無料予想は非常に安定した予想をキープできているし、有料予想も初参加から20万超えの払い戻しを獲得。
有料予想に関しても無料予想と変わらない的中率さながら回収率も高まって高額配当を手に入れる事が出来るので魅力的と断言できる。
参加回数は少なくまだまだ検証の余地が残っているが、勝率や回収率が高い事に間違いはない。
今後も期待しよう。
上記の結果から黒舟を優良競艇予想サイトとして登録する。
無料予想に参加するだけなら投資金額以外に初期費用はかからないし、メールアドレス1つで簡単に登録できるので、まだ黒舟を利用したことがないユーザーは参加してみてくれ。
公式LINE@について
競艇・ボートレース予想総合研究所では公式[email protected]からも情報を提供しています。
主にLINE@では私が日々収集しているデータを参照し、勝率80%以上の条件が整ったレースの無料予想が公開された場合にお知らせしています。
そこをピンポイントで狙い撃ちしていけば、必然的にあなたの勝率も上がっていくでしょう。
現状、私がこれまでにLINE@でお伝えした無料予想の的中率は84.2%です。
もちろん、不的中になることもありますが、それでも安定してプラス収支を維持できる水準には十分なっているかと思います。
サイト同様、LINE@も全て無料で提供しているので、是非、一度お試しください。
LINEで「@yqo5632z」をID検索をするか、以下から友だち追加をお願いしますm(_ _)m
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

全国の競艇を買っているんだけどなかなか当てにくい競艇場ってのがあるんだよね。それをカバーしてくれるように黒舟に登録したんだけどこれがバッチリで苦手な競艇場もなくなっていつでも当てることが出来るようになったよ。
元関係者とのコネクションかあって裏の情報までわかるから当てやすいのだろうか。俺が参加したプランでこれはないなと不満に思ったことはないな。外れても当たった時の儲けがあるから全然気にならないし予想もいいところをついてきているんだよな。
住之江で儲かったぞ~
こんなにいいサイトがあるなんて知らなかったよ。
平和島でももうけてやろうと次のプランにも参加するつもりだよ。
きちんとすべての競艇場で情報を収集しているのだからどのプランに参加しても当たるから最高だよね。
開国宣言ってかっこいいな。
1万円のプレゼントや1レースの無料などいいことばっかりでうれしくなってくるよ。
予想もなかなかいいし穴狙いもしっかりとしてくれるので回収率もいい感じになってるんだよね。
そんなにめちゃくちゃ利用している訳じゃないんだけど参加して時は当たっていることが多いんだな。トリガミになることも少なくてしっかりと利益を出してくれるので助かるよね。
2レースのコロガシ予想なんだけどこれが決まればかなりの配当になるんだよ。
だからこそコロガシ予想がいいんだよな。
それでもコロガシはかなり難しいから予想サイトでないと無理かなって思って登録したんだけどやっぱりしっかりしているサイトは当ててくれるよね。
競艇で稼ぐなら黒舟だよな。
とにかく回収率が他のサイトと比べても格段にいいんだよな。
一発当ててくれれば十分に遊ぶことが出来るんだよね。
現地取材もしっかりとしているのでまず連敗することは少ないんじゃないかな。
有料のブランが3つしかないし一番安くても29800円もするんだからなかなか簡単には買うことが出来ないよな。
ギアサードなんてほぼ10万円もするので容易には手が出せないんだよな。
もう少し手軽なブランがあれば助かるんだけどね。
リアルタイムで情報を集めてるからこそ的中率が高いんだろうな。
黒舟は関係者からの情報が手に入るみたいですごいんだよな。
だから高配当も当たるのだろうな。
やっぱり当たってなんぼの世界だからね。
初回限定のイベントがいいよな❗️
1万円引きで有料のプランに参加できたり1レース分の特選情報が無料で見れたりといいところをついてくるんだよね。
1万円引きのお陰でブーストプランに2万円程度で参加できたし的中も出来たし、配当もなかなか良かったし、次からも利用したいなと思えたんだよね。